ブログ
- 2018/08/29
 - ブログ
 
フェミニンケア【大阪堺市|整体|ストレス】
フェミニンケア 
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                            
                            兵庫県神戸市にある
                                えみ家でお話会をしてきました☆
                                
お話会の内容は
                                ①フェミニンケアとは?
                                ②フェミニンケアをするとどうなるの?
                                ③フェミニンケアのやり方?
                                を中心にお話会をしてきました
                                ①~③を熱弁してくれた
                                薬剤師の吉田郁子さん(右)
                                
皆さんとても真剣に聞いていました☆
                                ①フェミニンケアとは?
                                ・フェミニンケアとはデリケートゾーンのお手入れのこと
                                ・デリケートゾーンとは
                                 解剖学的に:恥丘・恥毛・陰核・大陰唇・小陰唇・尿道・腟・肛門
                                 脱毛的に :V・I・Oライン
                                 簡単に言うと:下の毛~女性性器~肛門
                                ②フェミニンケアをするとどうなるの?
                                フェミニンケアでのメリットは大きく分けて2つ
                                1つ目は粘液の分泌が促進される
                                この粘液には
                                ・女性性器の潤いを保つ
                                ・細菌感染から守る
                                ・性交(SEX)のサポート
                                etc..
                                粘液分泌が豊富であると言う事は
                                生殖器周囲の血流が良い状態と考えられます☆
                                血流が豊富であると言う事は周囲の筋肉などの柔軟性も良く
                                周産時のサポートにも働きます
                                2つ目はホルモンの分泌が促進される
                                「エストロゲン」
                                女性らしさを促進してくれるホルモン!
                                ・髪や肌の潤いを保つ
                                ・女性らしい体つき
                                ・記憶力や集中力が向上する
                                ・骨の密度が高くなる
                                ・自律神経の働きが良くなる
                                etc..
                                生理が終わると特に分泌量が増えます
                                女性らしくなり男性により魅力的に写る様になります
                                一生で分泌される量はティースプーン1杯程ですが
                                ホルモンとは微量でも長時間働くので量より
                                適正に分泌されているかが重要なんです
                                「プロゲステロン」
                                受精卵が着床(ふかふかのベッド)しやすいように働くホルモン!
                                ・妊娠の継続を助ける
                                ・乳腺の発達を促す
                                ・基礎体温を上げる
                                ・子宮内膜を整える
                                ・水分調整
                                排卵日前から徐々に分泌量が増え、排卵と共に分泌量が増えます
                                
                                    ③フェミニンケアのやり方?
                                
                                ①入浴時にデリケートゾーンをやさしくお湯で洗う
                                ②専用のソープでデリケートゾーンをやさしく洗う
                                ③ソープを洗い流す
                                ④腟内のマッサージ(やさしく)。この時専用オイルなど使ってもOK!
                                *基本洗い流さない(専用のオイルなどの使用法に準ずる)
                                ⑤入浴後はデリケートゾーンに水滴がある状態で、保湿液やオイルを使う
                                ⑥*V・I・Oラインの毛があると「臭い」や⑤がしにくいのでお手入れも重要☆
                                
                                    最後に...
                                
                                女性の性器の名称で「子宮」ってありますよね?
                                この子宮の「宮」とは
                                「宮」=「神社」又は「社」
                                「子宮」とは「神の住まいから子を授かる」と言います
                                七五三と言うのは「七・五・三歳」の時に神社に参り
                                神様に「神様からお預かりした子どもを、ここまで無事に育てました」
                                などの報告をしに行く行事なんです☆
                                決して○○写真館で写真を取るのがメインではない様です(笑)
                                「性」とは「神の子」にまつわるぐらい重要な事なのに
                                性教育は戦後極端に変わってしまい
                                
                                「やらしい」「ひわい」「はずかしい」などの感情が芽生える
                                風潮に変わってしましました(>_<)
                                「性」の教育は
                                実は「出産」にかかわらず、女性の健康や男性の健康にも大きく関わります
                                ですので「性」の教育がもっと皆様に受け止めやすい形で広がる事を心より
                                祈願しております☆
                                
今回フェミニンケアに参加してくれた皆様
                                企画運営にご協力して頂いた方々に
                                心より感謝申し上げます
                                
免疫力を最大限に引き出す治療院
                                    Sanbou.medical【大阪堺市|整体|ストレス】
                                    理学療法士 
                                    畑 武典
                                - 住所
 - 大阪府堺市堺区三宝町1-14-57
 - 受付時間
 - 9:00~20:00
 - 診療日
 - 水曜・土曜日午後、日曜・祝日は休診
 - 最寄駅
 - 七道駅
 
大阪府堺市の三宝メディカル
完全予約制



















090-5133-7226



