ブログ
- 2017/11/21
- ブログ
ミネラル不足が赤ちゃんに影響‼【大阪堺市|整体|ストレス】
今日も最高の一日ですね
                                
                                本日もブログお読み頂き
                                ありがとうございます
                                感謝致します
                                今日は
                                
                                「ミネラル不足が赤ちゃんに影響する?」
                                
                                お話です
                                
                                まず初めに
                                
                                大切な情報を
                                
                                「2つ」
                                
                                お伝えしちゃいます
                                
                                先ず初めに
                                
                                「全ての病気を追及すると、全てがミネラルの欠乏に辿り着く」
                                
                                これはノーベル賞を2度受賞された
                                
                                ライナス・ポーリング博士のお言葉です
                                
                                もう一つが
                                
                                1992年アースサミットで
                                
                                大陸の7~8割のミネラルが
                                
                                失われている
                                
                                と言う報告があります
                                
                                この二つの重要な結果と
                                
                                最近の不妊や
                                
                                子供の発育は
                                
                                どうやら影響がありそうなんです
                                
                                体内には
                                
                                70%水分
                                
                                25%酸素・炭素・水素・窒素
                                
                                5%ミネラル(無機物)
                                
                                 体内にはたった5%ですが
                                この5%がとても重要なんです
                                
                                この5%(少なくても45種類)に着目して
                                
                                ミネラル摂取を心がけると
                                
                                「子供のイライラ」
                                
                                「不妊改善」
                                
                                「子供の大泣き」
                                
                                などの改善報告があります
                                
                                (*ミネラルだけでは難しいケースもあります)
                                
                                ミネラル不足になると
                                
                                「羊水が濁る」
                                
                                「羊水が多くなる」
                                
                                「羊水が少なくなる」
                                
                                などの母体の影響や
                                
                                母体のミネラル不足は
                                
                                母子にも影響を
                                
                                及ぼします
                                
                                西洋医学で難病とされている病気も
                                
                                ミネラル摂取で
                                
                                見事改善された症例も沢山あります
                                
                                コレラ、チフス、リンパ腫肺
                                
                                結核、消化不良、皮膚病、婦人病、精神障害、神経症、急性中毒、
                                筋無力症、肝硬変、遺伝病、うつ病、不眠症、老化、拒食症、貧血症、
                                骨粗そう症、自殺未遂者、小児疾患などの病気
                                最近海が汚染されている=母体の汚染
                                
                                海の生物の奇型=赤ちゃんの発達不良
                                
                                人体の濃度0.9%
                                
                                海の濃度3.8%
                                
                                
濃度は違えど
                                
                                ミネラル成分の比率は
                                
                                実はよく似ているんです!
                                
                                「羊水」も同じです!
                                
                                ミネラルは
                                「消化」「吸収」「運搬」「代謝」
                                
                                全ての生命活動に関与しています
                                
                                ミネラル不足で
                                
                                母体の健康が損なわれると
                                
                                赤ちゃんにの
                                「心」「体」に
                                
                                影響が出るのは明らかではないでしょうか?
                                
                                 食べ物に気を付け
                                
                                環境に気を付け
                                
                                お母さんと
                                
                                赤ちゃんの
                                
                                健康を守りましょうね☆
                                
                                食事内容の改善にご興味のある方
                                
                                ↓↓
                                
                                
                                
本日も最後までお読み頂き
                                ありがとうございます
                                
                                感謝致します
                                
                                免疫力を最大限に引き出す治療院
                                    Sanbou.medical【大阪堺市|整体|ストレス】
                                    理学療法士 
                                    畑 武典
                                - 住所
- 大阪府堺市堺区三宝町1-14-57
- 受付時間
- 9:00~20:00
- 診療日
- 水曜・土曜日午後、日曜・祝日は休診
- 最寄駅
- 七道駅
大阪府堺市の三宝メディカル
 完全予約制
完全予約制 七道駅徒歩1分
七道駅徒歩1分

 090-5133-7226
090-5133-7226

 からも
からも









 初めての方へ
初めての方へ
 090-5133-7226
090-5133-7226 大きな地図で見る
大きな地図で見る








 090-5133-7226
090-5133-7226



